qqqqqq














http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170212


6人に1人の子どもが相対的貧困状態に置かれている日本。その対策は喫緊の課題とされながら有効な手立てを打てていない。そうした中、東京、大阪などの自治体や国が初めて大規模調査を実施。世帯収入だけでは見えない貧困の実態を可視化し、対策につなげようとしている。調査から貧困を見えにくくしていた要因も浮かび上がりつつある。1つ目は、ファストファッションや格安スマホなど物質的な豊かさによって粉飾されること。2つ目は高校生のアルバイトなど子ども達が家計の支え手になっていること。3つ目は、本人が貧困を隠すために、教師や周囲の大人が気づきにくいことだ。こうした状況を放置すれば、将来の社会的損失は40兆円に上るという試算もある。進学率の低迷、生活保護や社会保障費の増加など、社会全体のリスクとして捉えるべきと専門家も指摘している。相対的貧困に直面する子どもたちの実態ルポとデータ解析で可視化し、専門家の提言も交え、「見えない貧困」を克服する道筋を明らかにしていく。


見えない貧困。。。

いつの時代にも居ると思う。

一見普通に暮らしている様に見えるが進学するお金が無いなど。

でもね、そう言った環境から頑張ればいんだよ!

裕福で与えれば何でも出来る様になるのか?

絶対にそんな事は無いと思います。

裕福で何でも与えられればチャンスは増えるのは事実。

しかしそのチャンスを生かせるかは結局本人次第。

 

貧困を国が救っていく事を何度も言っていた高橋みなみ。

国が救うなら税金を引き上げるしかない。

保育園と同じで、待機児童問題は気の毒だけど自分の近所に保育園が出来るのは反対。

まぁきっとこう言ったのと同じ様な意見が出てきそうですけどね。


成績優秀な女子高生。

お父さんは定年退職して年金暮らし。

生活はしていけるけど、進学資金がないそうだ。

奨学金のパンフレットを見ながら、パンフレットのモデルの高校生は笑顔。

でもこんな笑ってられないわ。借りたらこれを返していかなければならない。

気の毒だな・・・とは思う。

それと同時に親は一体何をやっていたのだろう?

結局お金に関して無知過ぎたのではないでしょうか?

自分は老後に向けてしっかりと貯めていかないと!

と思いましたね。

そして若者に言いたいのはまだ若いんだからいくらでも挽回出来るチャンスはある!って事かな。

なんてパラサイトシングルに言われたくないですよね。(*´ω`*)