
仕事で銀行に行きます。
銀行員からすれば面倒な仕事をいつもお願いしてます。
受付には2人いて、おそらく先輩後輩のコンビ。
ワタシの仕事は面倒臭いので、
先輩行員はしらばっくれて、席を立つことが多い。
それを知っているワタシはいつも後輩行員さんの所でお願いしてます。
今日は後輩行員さんが接客中だったのですが、
あえて後輩行員さんの方に並びました。
先輩行員はワタシに「いらっしゃいませ」と何度も言っていますが、
ワタシは先輩行員にやってもらうつもりは無いので、
無視して、わざわざ待たなくてはならない後輩行員さんの方に並びました。
先輩後輩行員2人共「あれっ?なんで?」みたいな反応でした。
結局「あちらへどうぞ」と促されたので、さすがにソレは無視出来ないな。
と思い、仕方なく空いている先輩行員の方に行きました。
ワタシの仕事は面倒で回避しているくせに、
ボーナス時期に定期の売り込みしてきたりさ。
あたしゃ~フリーターなんで賞与は無いっす。
勿論そんな事いいませんけどね 笑っ。
コメント
コメント一覧
窓口の人って本当に相性がありますよね
外れに当たったら最後、とても嫌な気持ちになったりします
時間がかかってもいいから、感じのいい人っていうの分かります
コメントありがとうございます。
相性ってありますよね。
ただ、あとから思ったのですが。
先輩はプライドがあるだろうから、
私が後輩に並んだ事で、後輩さんが意地悪されていないか心配です。
ちなみにその銀行はイヤなので、少し遠くなりますが、
他の支店に行っています。
自分も自分で面倒な事を結局してるんですよね(-_-;)